スポンサードリンク
サイト エンジニアがビジネス書を斬る! > <マーケティング版>エンジニアがビジネス書を斬る! > マーケティング > ニューポジショニングの法則―勝つブランド負けるブランド

ニューポジショニングの法則―勝つブランド負けるブランド

2004-11-04

●ニューポジショニングの法則―勝つブランド負けるブランド
ジャック・トラウト (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4884970632/maruruchan-22

★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『ブランドの優劣を決めるのは?』           
┃                            
┃   どんな差がおきな結果の差を生むのか?       
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆気になったキーワード
 『マインド』
 『リスク』
 『群れ、認識』
 『リポジショニング』

★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『ポジショニングを決めるマインドを知りたい』     
┃                            
┃   差を生み出していると思われる「マインド」とは?  
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆本から得た気づき
 ▼『マインドは混乱を嫌う』
  複雑な答えは誰のためにもならない。伝えるられる方にとっては
  ぜんぜん理解できないし、伝える方にはわかってもらえないという
  マイナス点が存在する。

  だから伝えたいことは「一口サイズの塊」に分けよう。つまり
  わかりやすく分割すること。
  良くあるのが「この体積は東京ドーム××個分なんですよ!!」
  人々が思いをめぐらすことができる大きさにわけよう!ってことです。

  理系の仕事内容って、なかなかそれ以外の人に伝えるのが大変なのが
  われわれ理系に、相手にとって思いをめぐらすことができる塊に
  分ける能力が私も含めて足りない!というのがあると思います。
 
  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『マインドは不安定』
  どうしていいかわからないとき、「群れに従う」習性があります。
  選ぶ理由がわからないから、安全策をとってしまうんですね。

  とすれば、どういうフレーズが心に響くか?といえば
  「あなたが選ぶ!」ではなく「みんなが選んでいる!」の方が
  心に響くんですね。

  この内容はよくわかります。自分に自信を持っていることでもなかなか
  他の人たちと反対の選択をするのは難しいのに、あまつさえ
  自分にとって自信のあることって少ないですからね。

  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『マインドは変わらない』
  一旦認知されると、ブランドは古いものの方が新しいものよりも
  価値が高いんです。
  ということは、新しいブランドを一から作り上げるよりも
  すでに存在するブランドを再生するほうが容易なんです。
  だから、企業業績的に落ち込んでいる会社であっても
  買収の話が結構転がっているんですね。

  学歴ブランドが落ち込んで久しいですが、ただの学歴ではなく
  そのほかの手段で再生して、価値を高めることは
  新しい学校を最初から作るよりも簡単なんだろうなあと
  少子化の問題を見ていたとき考えたことを思い出しました。

★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『古いブランドの再生の方が容易』           
┃                            
┃   自分の持っている資産で再利用ができないかを    
┃  考えてみる。                    
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

●ニューポジショニングの法則―勝つブランド負けるブランド
ジャック・トラウト (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4884970632/maruruchan-22



 

マーケティングの関連記事

サイト内検索



▼ 特別レポート

20000名以上が読んだ
人気レポート。

成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、
10倍成功するには?
を無料でプレゼント!

*レポートご請求の方には
当サイトよりの情報配信を
させていただきます。
詳細はこちら

タグ

Copyright© 2005 - 2024 <マーケティング版>エンジニアがビジネス書を斬る! All Rights Reserved.